今回、海外に住む日本人家庭で国語・算数指導の機会がありました。
I had chance to teach japanese and math to children.
一人の子によりそっての学習指導を経験して見たかった。
I always wanted to support bilingual children .
so this was a goal come true.
個別の指導は、子どもの反応を見れて、教え方を変えていくのが
いいところです。
One-on-one sessions allowed me to adjust the approach the based on the child’s reactions.
結論、とにかく楽しかった。
It was incredibly fun!
子どもたちが分からないところは、簡単な英語をつかったり、反対に英語で教えてもらったりして。
When the child didn’t understand japanese, I used simple English and learned English word from them
勉強以外では、絵本を読んだりしました。
We read japanese pictureook and used ChatGPT to translate it.
親指姫のことを日本語でなんて言うのか話して、あーーー!この指?のことみたいな。
we got excited learning how to say 親指姫?in japanese.
漢字練習はゲーム感覚で。
We paracticed Kanji Through games.
海外に住む子供たちが日本の教育を受けたいとき、こんな課題があります。
They have some problems when They study japanese education.
1.補習校が遠くて通えない。
The Japanese weekend school is too far to go.
2.他の習い事と重なって、補習校に参加できない。
They have other lessons, so can’t join on weekend.
3.コストが高い
The school costs alot, so it’s Hard to keep going.
なので、オンラインの家庭教師を利用するのも一つの方法です。
以下のオンライン家庭教師は、時差や、受験対策、日本語対策、また現役の学生が講師をしてくれます。
using an onling tutor is one good way.
these online tutors understand time differences.can help exsam and japanese.
この経験をまた次に活かしていきたいです。
I learned a lot and want to use it next stage.
おすすめのオンライン家庭教師