2026年4月赴任!海外日本人学校の先生になりたい方へ
海外の日本人学校などで教える「学校採用教員」の募集が始まります。
2026年4月からの赴任を目指す方は、ぜひチェックしてみてください!
📅 応募スケジュール
- 第1志望応募期間
2025年6月17日(火)~7月2日(水)正午まで
→ 応募できるのは1校のみ! - 第2志望応募期間
2025年7月3日(木)~8日(火)正午まで
→ 一部の学校に限り、もう1校応募できるチャンスあり - 書類選考通過発表
7月23日(水)予定 - WEB適性検査(5分野)
7月25日(金)~8月4日(月)正午
→ 言語・数理・図形・論理・英語 - オンライン面接(Zoom)
8月23日(土)・24日(日) - 合否通知
9月上旬予定 - 内定者研修
2026年2月または3月に実施(オンライン+東京で対面)
🏫 どんな学校に応募できるの?
応募できる学校のリストは2025年5月中旬ごろから順次公開予定です。
シンガポールやタイなど、英語圏・アジア圏の学校も含まれる可能性があります。
🌟 その他の選択肢も
通常の「学校採用」以外にも、文部科学省のシニア派遣やプレ派遣制度があります。
教員経験が15年以上ある方は、シニア派遣こうした制度も検討できます。
昨年度は書類選考で落ちてしまいました。シンガポール、バンコクを希望したいなと。
また、追加募集ではベトナムが追加で出ていましたが、今年はどうなるのか楽しみです。
Unfortunately, I didn’t make it through the document screening last year.
I hope to work in Singapore or Bangkok in the future.Vietnam was added in the adiitonal recrument round.I’am looking forward to seeing what oppotunities will be available thi year.