【2026年度派遣】令和8・9年度 在外教育施設シニア派遣教師の募集

令和8・9年度 在外教育施設シニア派遣教師の募集

募集人数:250名程度

応募締切:2025年6月9日(月)午前10時

対象年度:2026年度・2027年度(令和8・9年度)

対象施設:日本人学校・補習授業校・私立在外教育施設

応募職種:小学校・中学校・高等学校・特別支援など

✅【応募条件】

年齢:2026年3月31日時点で満64歳以下

職歴:教員を退職後10年以内(再雇用中の方は対象外)

経験:派遣歴の有無により職種が限定される場合あり

健康保険等:自己手配が必要(雇用契約ではないため)

年金:各自で地域の年金事務所に確認

医療補償:海外子女教育振興財団の制度あり

✅【待遇・手当】

在勤手当:外務公務員水準を参考に、派遣先や職種、教職経験年数で決定

旅費:赴任・帰国旅費が支給される

国内給与:支給なし

✅【選考スケジュール】

一次選考:書類・小論文

二次選考:7月~8月にオンライン面接

結果通知:12月ごろ

派遣開始:合格者は2026年度から順次派遣


シニア派遣の制度を使えば、なんども派遣される可能性がありますね。15年以上の経験、40代で退職するば、、、。2か国、3か国とそんな人もいるかもしれない。